<■常断研究所の超常現象に対する考え方>
この世界には100%の客観は存在しません。世間のだれもが「白」に近いと認める仮説が「客観」と呼ばれています。 「そんなことは有り得ない」と、なんでも頭ごなしに否定しないのが、科学的態度だと考えます。
誰もが平等に、私の仮説、あなたの仮説、相互に否定、強要せず、権威や極論を鵜呑みにせず、冷静な相対判断を心がけることが大切です。
(竹内薫/99.9%は仮説より)
■当Blogの内容は、小生の仮説・独断からの記事です、情報の真偽についても読者のご判断であり、責任を負うものではありません。
この世界には100%の客観は存在しません。世間のだれもが「白」に近いと認める仮説が「客観」と呼ばれています。 「そんなことは有り得ない」と、なんでも頭ごなしに否定しないのが、科学的態度だと考えます。
誰もが平等に、私の仮説、あなたの仮説、相互に否定、強要せず、権威や極論を鵜呑みにせず、冷静な相対判断を心がけることが大切です。
(竹内薫/99.9%は仮説より)
■当Blogの内容は、小生の仮説・独断からの記事です、情報の真偽についても読者のご判断であり、責任を負うものではありません。
ヨーロッパやインドでは熱波は珍しくないが、今回は異常に早い時期にやってきた。
専門家は、気候変動が熱波を頻発させていると考えているらしいが・・・
閉鎖系の地球での局所異常は全域の・・各地で異常寒波も発生してエントロピーをバランス?させている。
★一方でメキシコのグアダバラではもう、七月だと言う6月30日に、驚きの『雹』が大量に降り、たちまち一面が1.5m
の氷原に・・という対極の異常気象が・・
世界の食糧生産などの危機への影響も懸念
から現実へ。
この異常気象・・G20の話題にはならないのだろうか?。
BUSINESS INSIDER JAPAN 記事によると・・以下
「この極端な気温の上昇は、石炭、石油、天然ガスの燃焼による温室効果ガスの増加が引き起こす地球温暖化の結果として、まさに科学的に予測されたもの」とポツダム気候影響研究所の気候学者ステファン・ラームストーフ氏はAPに語った。
フランス、ドイツ、スペイン、スイス、ポルトガルなどの国々では26日水曜日からサハラ砂漠からの熱い空気を伴った大規模な熱波の襲来が予想されている。
予報によると、今週、気温は45℃まで上がる。
スペイン人気象学者は「地獄が来る」とツイートした。
2003年8月、同じような熱波によってフランスでは約1万5000人が死亡。パリ市当局はすでに警戒態勢に入った。
科学者たちは、熱波は地球温暖化が原因で、各国が温室効果ガスの排出量を今すぐ削減しなければ、さらなる熱波に襲われると警告している。


西ヨーロッパは今週、猛烈で危険、そしておそらく命にかかわるほどの熱波に襲われ、気温は摂氏40度(華氏104度)まで上昇すると見られている。フランス、スペイン、ポルトガルなどでは、26日水曜日から記録的な高温が予想されている。一方、他のヨーロッパ諸国も例年よりもはるかに高い気温になるだろう。

★インドでも6月中旬から北東部・南部・インド全域で40℃を超える猛暑で水不足から・・暴動や緊急事態が全域で発生・・
熱波がいつ終わるのかは分からない。
これは素晴らしい「詩:直感」で真実に限りなく近い!
「宇宙はあなたが書くことを計画していた詩をすでに書いています」と彼女の友人、詩人Kaveh Akbarを引用して
Sarah Kayは言います。「鳥でできた鳥」
「宇宙はあなたが書くことを計画していた詩をすでに書いています」と彼女の友人、詩人Kaveh Akbarを引用して
Sarah Kayは言います。「鳥でできた鳥」
毎年のように北米で発生する巨大な山火事・災害・・今年はすでにカナダや米国西海岸で発生、猛威・被害・避難でニュースになっている・・根本原因の解明と対策はないのだろうか?
★キャンプの焚き火・タバコの不始末や落雷?
がホントの原因だろうか????!別の「何」か・・。
以下 ( CBC)機械翻訳
未だ山火事シーズン前だと言うのにカナダブリティッシュコロンビア州アルバータ州とオンタリオ州北部で山火災が激増、この山火事で破壊された土地の面積は、過去の最高記録時期の2倍になったと言います。
未鎮火で広がる火事の煙は北米から、大西洋をも超えてひろがっている様相・・



3,000ヘクタールの炎が発生した非常事態に北サンダーベイ、オンタリオPikangikumに、軍の輸送機などで
何百人もの人々が居住区から避難している。
★北米西海岸の山火事多発地域でも・・すでに山火事・洪水が発生とのニュースが・・
北米(地球)はどうなっているのだろうか?
この数年間・・いや、もっと以前から、北米西海岸の北部ワシントン・オレゴン州・・シアトル周辺、「イエローストン火山周辺、
さらには、カリフォルニアへ南下するサンアドレス断層に沿って南部での群発地震が続いている。
やはり、地球規模での大きな?地殻変動が起こっているのだろうか?
最近また、北部のクリアレイクで群発地震が始まった・・
:以下Befor its newsさんより
2019年5月25日:クリアレイク(カリフォルニア/アメリカ)での群発地震が続いています。先週、36回の地震が発生し、そのうち4回が過去24時間に発生しました。ほとんどの地震は1〜2 kmの深さで発生します。近年、米国地質調査所(USGS)は、分裂と増加する地震の数との間の関連性を明らかにし、過去6年間で米国の地震の数が劇的に増加したと結論を下しました。
事実、オクラホマ州、カリフォルニア州、テキサス州、カンザス州、コロラド州、オハイオ州、アラバマ州、ニューメキシコ州などの地域では、地震の発生数が急増すると予想されています。
★以下画像はIn Deepさんより


中国では、国際中国産業展覧会(China International Big Data Industry Expo 2019)の一環として、幻想的な「天国のパレード」の無人機が展示されました。展覧会は5月27日に貴陽県で開かれた・・お見事!だね。
日本も先端ITでモタモタしていると・・負けてるよ・・
こんな動画がマジでいつか、撮影されるのではないか?と想っていたが・・
やはり、撮影された・・今年最大のUFO話題になるかも・・。
UFOには直接関連ないだろうが?、
北米、欧州、中国の超異常気象、災害多発にも関連?
この5月の北米の嵐竜巻・洪水は凄まじいの一言!異常事態そのもの・・
・・今年は世界的な何か異常現象が』多発しそう、否、もう、発生している
★Youtubeにアップされた動画・・・以下、トカナさんより
ロシアで月を横切るUFO艦隊の動画が撮影されたと話題だ。
早くも今年ナンバーワンのUFO動画との呼び声も高く、英「Daily Star」(5月22日付)でも報じられた。
■月にUFOの大群が!
5月18日、ロシア・モスクワ。三脚とカメラで月を撮影していた撮影者は、月の表面を横切る奇妙な影に気づいたという。動画の2分あたりでカメラがアップになると、そこには複数の小さな黒い物体が存在し、ゆっくりと月を横切るように移動していたのである。
| ホーム |