<■常断研究所の超常現象に対する考え方>
この世界には100%の客観は存在しません。世間のだれもが「白」に近いと認める仮説が「客観」と呼ばれています。 「そんなことは有り得ない」と、なんでも頭ごなしに否定しないのが、科学的態度だと考えます。
誰もが平等に、私の仮説、あなたの仮説、相互に否定、強要せず、権威や極論を鵜呑みにせず、冷静な相対判断を心がけることが大切です。
(竹内薫/99.9%は仮説より)
■当Blogの内容は、小生の仮説・独断からの記事です、情報の真偽についても読者のご判断であり、責任を負うものではありません。
この世界には100%の客観は存在しません。世間のだれもが「白」に近いと認める仮説が「客観」と呼ばれています。 「そんなことは有り得ない」と、なんでも頭ごなしに否定しないのが、科学的態度だと考えます。
誰もが平等に、私の仮説、あなたの仮説、相互に否定、強要せず、権威や極論を鵜呑みにせず、冷静な相対判断を心がけることが大切です。
(竹内薫/99.9%は仮説より)
■当Blogの内容は、小生の仮説・独断からの記事です、情報の真偽についても読者のご判断であり、責任を負うものではありません。

人類の共有財産・・青空キャンバスを勝手に広告汚染するな!と言いたいですね。
UFO・・・擬似飛行物体と勘違いされそうな?ヘリウムガスと洗剤で加工したモノが空を・・飛ぶシャボン玉放出?いやな時代になりましたね・・規制はできないのでしょうか?UFO現象への意図的な隠蔽錯乱工作の・・可能性も考えられます。以下、msnbc.comの記事です。
「Flogo」は雲みたいに空に浮かぶ広告。人工雪を作る機械を改良して作るんだそうです。これは洗剤を使って作った泡なんですが、空気より軽いガスを注入してあるので、機械から押し出されると、すぐに空にフワフワ漂っていくとのこと。写真ではピースマークを作ってますが、コンピュータでデザインした型を使って、さまざまな形を作れます。この企業のサイトでは他にミッキーマウスやアップルのロゴなどが見られますね。
15秒にひとつというスピードで大量生産でき、何マイルも飛んでいきます。確かに魅力的でユニークな宣伝方法かもしれません。でも、この機械をレンタルするのには1日で2500ドルもかかるんですって。びっくりですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
雲のように浮かぶ広告。 洗剤に空気より軽いガスを注入してつくった泡を型で押し出...
2008/05/10(土) 19:06:19 | 坂口祐の巻物 | yousakana no makimono
| ホーム |